どうも、アッチです。平成元年生、29歳。
そうです今年で30歳なんです。平成の終わりが本当に切ないですね。
早速ですが、今回は何故僕が副業を始めようと思ったのかについて話していきたいと思います。
一つ目の理由…お金が欲しい
まず一つ目の理由は至ってシンプルですね。お金が欲しいからです。
現在自分はフルタイムの仕事をしておりまして、1人暮らしで生活しているのですが、生活する分には問題ないお給料はいただいております。毎月少しづつですが貯金もしております。
ですが、もっとお金欲しいんですよ。更なる余裕が欲しいです。
よく副業系のブログ記事で見かけるフレーズ“月3万まず稼ぐには?”なんてありますが、いかがでしょうか。月3万円、自分の給料とは別でさらに使えるお金があれば、こんなにもありがたいことはないですよね。
自分の買いたい服が1着多く買える。食事もいつもより少し贅沢ができる。より多くお出かけができる。もちろん貯金も。
余程の高級な方でなければ、ありがたみのあるお金ですよね。
ついでに自分は毎日基本自炊です。そこそこ出来ます。節約しています。
まあまずはお金が目的です。余裕が欲しい。
二つ目の理由
そしてもう一つの理由が、自分以外の人のためですね、強いて言えば。
家族の話になるんですけど、自分は小学生の頃から母子家庭でして、僕と2つ下の弟を母親が1人で育ててくれました。
本当この歳になって、まして一人暮らしもすると母親の偉大さがこんなにも分かるのかと言ったところです。
若くして自分らを産んで、まあそこからすったもんだあって父親はいなくなったんだけども、本当に大偉業成し遂げてくれたなと。感謝&感謝です。尊敬しています。
お金のある家ではなかったので、大学には行っていないです。実際それで良かったと思っている。一応1校だけ受験したけど落ちた。今思うとモチベーションも低かったから受かったところで失礼だったかもね。
最終学歴、高卒。実際モチベーション上がるんですよこれ。
それでも受験させてくれた心にまた感謝です。
本当に優しい母親なんですよ。人の悪口も言わないし。
言うて僕自身は毒舌人間(NOT悪口)になってしまいましたが…。笑
今も母親は働いていて、弟も自分の仕事頑張っています。
で、まあ何が言いたいのかというと、要は家族に何かあった時に金銭的な余裕を持っていたいんですよね。もちろん自分がなんかあった時のためでもあるけど。
今まで母親がこんなにも頑張ってくれたので、今度は自分が恩を返したいと思っています。
親孝行したいですね。
と、まあ書いてはおりますが、決して同情を求めているものでは一切ないですからね。
説明好きなんですよね、僕が。情報は理解していただきたいし、ちゃんと考えていることが誤解なく伝わっていないと気が済まない。
てなわけで二つ目の理由も書きました。
ってのを書いてきましたけれども、結果お金が欲しいんですよ!
お金が欲しい!余裕が欲しい!
つまりただそれ!
副業なんてね、欲にまみれてナンボやと思っております。なにせ自分の時間を割いてまでやるんだからね。
『悩み事の8割はお金で解決できる』なんてことを僕の友人が仰っておりましたが、真理ですよね。
良い言葉です、モチベーション上がります。
あとはそうですね、意地ですよ。笑
高卒ですが何か?です。笑
学歴コンプは一切ないですけど、まあこうブチかましてやりたいんですよね。
なんかともかく、好きなことやって面白い世界が開ければ良いななんて日々思っております。
日々仮想敵と戦っておりますけどね。笑
とりあえず理由としてはこんな感じですかね。
欲は出していきたいです、やる以上は!
というわけで、今後ともよろしくお願いいたします!